いけばな歳時記(デルフィニウム)広瀬典丈




デルフィニウム

←前 デルフィニウム →次
広瀬典丈

デルフィニウムは、ひえん草、ちどり草などの仲間が明治期から知られています。ひえん、ちどりの名の由来は花の独特の形を燕や千鳥に見立てたもので、5月から7月頃、花色は白から青〜紫・ピンク系で、美しい花を咲かせます。
ベラドンナ系は特に花穂が長く立派です。水揚げもよく、1mに達するような花穂に大きな花をたくさんつけたものは、大作に使ってもいけ映えし、素晴らしい効果です。

作例では、染付と銹花の鉢に、ベラドンナ、カラーを立て、ニューサイランで2つの鉢をつなぎました。

花/デルフィニウム・ベラドンナ、カラー、ニューサイラン
器/染付銹花流水文鉢(広瀬典丈・さちよ作)

ページ頭に戻るhead