広瀬典丈Webいけばな講座(花材のバネを利用する)



→広瀬典丈Webいけばな講座 テーマ演習

→基本について →技術 →自然調とは →古典花
→造形いけばな →デザイン演習 →花材の研究 →テーマ演習

<戻る 花材のバネを利用する 進む> →スライドショー

○バネを使うことによって、花材の自然の動きとは違う動きを作り出せます。
○バネの持つ反発力が、緊張ある空間を演出するという効果も重要でしょう。
○以下は、花材のバネを使った表現方法のほんのわずかなですが、参考として5例ほどを紹介します。
つるばらの横枝を曲げて花器の開口部の両端にかませ、横枝から伸びた枝・葉・花を矯めて上げただけです。作品中心が上に来ると、見る側の視点も上に上がり、動きのある、引き上げられるような軽快感が生まれます。  
同じつるばらの横枝を使って、「中日いけ芸」にいけたもので、大鉢に鉄棒を組んだオブジェを乗せ、それに横枝を引っかけています。  
雪柳の上下の枝を引っかけて球状にまとめ、中の低い位置にシンビジウムを加えただけの単純な構成ですが、引っかけながらかたちを作っていく作例としてあげました。
なつはぜをワイヤで縛って床面まで引き下ろし、ききょうを加えたもの。 
エニシダを剣山にさした後、ひまわりを絡ませて引き曲げています。  
ページ頭に戻るhead↑